しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月09日

【弥生が飲める店】池袋 居酒屋行くなら俺んち来る?(いざくる

うちのオカーちゃんが、出張に出ているので、

オトーちゃんの面倒を40前のオサーンがみなくてはならない。

お互いキツイな。

70と40でそんな感じなら、90歳と60歳の老老介護とかって大変なんだろうね。

超高齢化社会を打開するためにも、フランスの様に国として出生率を上げる政策を出してもらいたいですね。


さて、池袋で物産展の後は、ご挨拶がてらに行ってみましたよ。

こちら

居酒屋行くなら俺んち来る?(いざくる)~宴会部~




学校の飲み会なら絶対使いたいお店って感じです。

でも、サービスが良いので、オサーンやOLさんも是非!!って感じ。



まずは、黒糖焼酎「弥生」の水割り(ジョッキ)で乾杯

お通しはキャベツ?野菜不足のオサーンに優しいです。



お店はこんな感じで、若者が一杯^^

繁盛店だと思います。

今回は一人出来ましたが、前回→★クリック
一緒に行った友達はもう何回も行っているようで!

毎回、良いサービスを受けていると聞いています。

リピーターも多いわけですよ。



ドリンクオーダーと同時に、串焼きか刺身をサービスしますって嬉しい申し出。

前回は串焼きでしたので、今回は刺身に。

野菜不足なので、けっこう頼むトマトスライス^^

美味しいです。



酢の物も好きなので、もずく酢。

そして、タンパク質も取らなきゃって「豆腐とスジ肉の煮込み」がまた美味い。



「弥生」をおかわりして、もうお腹一杯。

え?少食?

しゃーない、いつもの事です^^;;

お店に挨拶して、再会を誓いました。

またくるぜぇ。

ちょっと紹介したい人もいるから、合コンする人募集しようかな(笑)

ほな、またね。

若旦那


facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
「いざくる」に行けないなら、新宿伊勢丹へ!黒糖焼酎「弥生」「まん こい」
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/  


Posted by 弥生焼酎 at 09:18Comments(0)弥生が飲める店(内地)