2012年11月25日
【ご飯(奄美)】奄美大熊 cafe COVO TANA
ども、若旦那です。
奄美に帰れば、奄美のお話。
ちょっと昼に妻と出かける予定があったので、たまには外食しようか?って誘ってみました。
こちら
cafe COVO TANA

普段は滅多に行かない大熊の港の近くのcafeです。
美味しそうなパスタの香りがするので、前から行ってみたかったんだよね。


奄美の人じゃないのかなぁって聞いてみたら島の人。
んで、逆に内地の人ですか?って聞かれちゃうワシって奄美っぽくないおしゃれさんに見えたかな?それとも綺麗な妻が横にいたからでしょうかwww
お店の雰囲気もよくおしゃれです。女の子を連れてくるにはよいでしょう^^
ちょっと南国っぽいcafeでお茶でもって感じです。

ランチの中から適当にパスタをチョイス。


私はトマトベースが好きなので、トマトベースを。
妻とシェアするので、まあトマトソースがあればよいのです。
美味しいけど、ちょっと水分が足りないかな?
なんか喫茶店のナポリタンのようなトマトソースです。

私はホールトマトをグチュグチュにした水っけの多いパスタが好きですね。
まあ、好みなので自分で確かめてください。
パスタの種類は豊富そうなので、ランチメニュー以外でも見てみるとイイと思うよ。
ほんじゃーね。
若旦那
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu " target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
黒糖焼酎のお求めはこちらへ↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
黒糖焼酎 弥生
奄美に帰れば、奄美のお話。
ちょっと昼に妻と出かける予定があったので、たまには外食しようか?って誘ってみました。
こちら
cafe COVO TANA

普段は滅多に行かない大熊の港の近くのcafeです。
美味しそうなパスタの香りがするので、前から行ってみたかったんだよね。


奄美の人じゃないのかなぁって聞いてみたら島の人。
んで、逆に内地の人ですか?って聞かれちゃうワシって奄美っぽくないおしゃれさんに見えたかな?それとも綺麗な妻が横にいたからでしょうかwww
お店の雰囲気もよくおしゃれです。女の子を連れてくるにはよいでしょう^^
ちょっと南国っぽいcafeでお茶でもって感じです。

ランチの中から適当にパスタをチョイス。


私はトマトベースが好きなので、トマトベースを。
妻とシェアするので、まあトマトソースがあればよいのです。
美味しいけど、ちょっと水分が足りないかな?
なんか喫茶店のナポリタンのようなトマトソースです。

私はホールトマトをグチュグチュにした水っけの多いパスタが好きですね。
まあ、好みなので自分で確かめてください。
パスタの種類は豊富そうなので、ランチメニュー以外でも見てみるとイイと思うよ。
ほんじゃーね。
若旦那
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu " target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
黒糖焼酎のお求めはこちらへ↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
黒糖焼酎 弥生
2012年11月24日
【弥生が飲める店】東京亀戸 奄美の家
こんばんは、若旦那です。
今日は予約でいっぱいなのかな?奄美の家。
先日、ツイッターで奄美の家が12月閉店だと知りました。
来週も東京に行くのですが、試飲販売なのでいけるか不明だったので、名古屋にくる前に行ってきました。
こちら
奄美の家

奄美料理のお店は、都内に数店舗ありますが、結構人気だったと思います。
オーナーのえんちゃんが、奄美に帰るんだって。

6年7カ月お疲れさまでした。
オープンは18時で開店と同時にGo!
えんちゃん、お疲れーー。
そんな感じで、閉店を聞きつけた方がぞくぞくと入店します。
私は、名古屋に行く前でそんなに飲めなかったけど、いろいろ話ができて良かった。


豚味噌・スパム

大好物の油ソーメン。うまい!

黒糖焼酎は「弥生」飲んで、「まん こい」飲んで、
周りのお客さんが何飲んでるか気になりつつも、みんな黒糖焼酎だから嬉しく思います。

〆には、やっぱり鶏飯を食べて^^
うまい。奄美料理で鶏飯はダントツに旨い。
黒糖焼酎も旨い。
12月で店じまい。せっかくだから最後に行ってみませんか?
日曜日・月曜日はお休みです。金曜・土曜は混み合います。
平日に良かったら行ってあげてください。
私は、12月4日火曜日に、日経新聞の試飲会が丸ビルであるので、
それが終わったら最後に行こうと思います。
20時くらいに行けると思うので、良かったら暇な人は集合で!
えんちゃんを囲もうじゃないか。
予約もしてないし、私の思い付きだからお店に迷惑かかるかもしれんけどね。
ブログ・ツイッター・FB観てる方でお時間あれば「奄美の家」へ
もちろん、弥生焼酎を中心に飲んでもらうよ(笑)
弥生・まんこい・紬の里・弥生荒ろか・弥生原酒・無濾過弥生・瓶仕込etc...
若旦那
奄美の家
江東区亀戸6丁目11−10 野田ビル 1F
03-3684-3202
facebookで「いいね!」を押してね
http://www.facebook.com/kokuto.shochu " target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
奄美の家に行ってあげて!黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
黒糖焼酎 弥生
今日は予約でいっぱいなのかな?奄美の家。
先日、ツイッターで奄美の家が12月閉店だと知りました。
来週も東京に行くのですが、試飲販売なのでいけるか不明だったので、名古屋にくる前に行ってきました。
こちら
奄美の家

奄美料理のお店は、都内に数店舗ありますが、結構人気だったと思います。
オーナーのえんちゃんが、奄美に帰るんだって。

6年7カ月お疲れさまでした。
オープンは18時で開店と同時にGo!
えんちゃん、お疲れーー。
そんな感じで、閉店を聞きつけた方がぞくぞくと入店します。
私は、名古屋に行く前でそんなに飲めなかったけど、いろいろ話ができて良かった。


豚味噌・スパム

大好物の油ソーメン。うまい!

黒糖焼酎は「弥生」飲んで、「まん こい」飲んで、
周りのお客さんが何飲んでるか気になりつつも、みんな黒糖焼酎だから嬉しく思います。

〆には、やっぱり鶏飯を食べて^^
うまい。奄美料理で鶏飯はダントツに旨い。
黒糖焼酎も旨い。
12月で店じまい。せっかくだから最後に行ってみませんか?
日曜日・月曜日はお休みです。金曜・土曜は混み合います。
平日に良かったら行ってあげてください。
私は、12月4日火曜日に、日経新聞の試飲会が丸ビルであるので、
それが終わったら最後に行こうと思います。
20時くらいに行けると思うので、良かったら暇な人は集合で!
えんちゃんを囲もうじゃないか。
予約もしてないし、私の思い付きだからお店に迷惑かかるかもしれんけどね。
ブログ・ツイッター・FB観てる方でお時間あれば「奄美の家」へ
もちろん、弥生焼酎を中心に飲んでもらうよ(笑)
弥生・まんこい・紬の里・弥生荒ろか・弥生原酒・無濾過弥生・瓶仕込etc...
若旦那
奄美の家
江東区亀戸6丁目11−10 野田ビル 1F
03-3684-3202
facebookで「いいね!」を押してね
http://www.facebook.com/kokuto.shochu " target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
奄美の家に行ってあげて!黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
黒糖焼酎 弥生