2011年04月14日
モンドセレクション3年連続最高金賞!!
月曜日に、ベルギーからモンドセレクションの結果が送られてきました。
土曜日にも、国際優秀品質賞(INTERNATIONAL HIGH QUALITY TROPHY)を受賞したブログを書きましたが→★
その詳細結果は、こちら
3年連続最高金賞
太古の黒うさぎ

3年連続最高金賞
弥生ゴールド

2年連続金賞・(2009年最高金賞)
弥生 荒ろか

出品した3品が、よい評価を取る事が出来ました。
3年前は、この3品がすべて最高金賞だったのです。
「弥生 荒ろか」の評価を上げることができなかった事は、非常に残念ですが、
改めて、品質を改善する余地があるって事ですよね。
大事な気付きだと思います。
今後とも応援をお願い致します。
今年はモンドセレクションが50周年で、ぜひベルギーに来てねって書いてあるのですが、東日本大震災の後、都心における外食産業の不振を感じるようになり、その不振が生産者にも押し寄せてきそうな兆候です。
授賞式で浮かれ気分になれないのが正直なところです。
海外は好きなんだけど、今回は内需拡大の仕事に集中します。
屋仁川では、「まん こい」を見ることが多いと思いますが、
この3品もとてもおいしいですよ。
内地へのお土産にもよろこばれます。
皆様の応援で、弥生焼酎は頑張っていけます^^
若旦那
土曜日にも、国際優秀品質賞(INTERNATIONAL HIGH QUALITY TROPHY)を受賞したブログを書きましたが→★
その詳細結果は、こちら
3年連続最高金賞
太古の黒うさぎ

3年連続最高金賞
弥生ゴールド

2年連続金賞・(2009年最高金賞)
弥生 荒ろか

出品した3品が、よい評価を取る事が出来ました。
3年前は、この3品がすべて最高金賞だったのです。
「弥生 荒ろか」の評価を上げることができなかった事は、非常に残念ですが、
改めて、品質を改善する余地があるって事ですよね。
大事な気付きだと思います。
今後とも応援をお願い致します。
今年はモンドセレクションが50周年で、ぜひベルギーに来てねって書いてあるのですが、東日本大震災の後、都心における外食産業の不振を感じるようになり、その不振が生産者にも押し寄せてきそうな兆候です。
授賞式で浮かれ気分になれないのが正直なところです。
海外は好きなんだけど、今回は内需拡大の仕事に集中します。
屋仁川では、「まん こい」を見ることが多いと思いますが、
この3品もとてもおいしいですよ。
内地へのお土産にもよろこばれます。
皆様の応援で、弥生焼酎は頑張っていけます^^
若旦那
2011年04月11日
4月の物産展情報
どうも、こんにちは。
2か月ぶりの更新ですわ
奄美の人には直接関係ないですが、物産展情報^-^
静岡
松坂屋静岡店
九州・沖縄の大物産展
10F催場
4月13日(水)~19日(火)
10時~19時(最終日は16時閉場)
母がやっております。
お近くの皆様、ご近所お声かけ合わせの上、ご来店をお待ちしております。
知ってる人が、静岡にいたら教えてあげてください。
弥生焼酎を試飲して、気にいったらお買い上げくださいな。
お気軽に顔を出して下さいね。
若旦那
2か月ぶりの更新ですわ
奄美の人には直接関係ないですが、物産展情報^-^
静岡
松坂屋静岡店
九州・沖縄の大物産展
10F催場
4月13日(水)~19日(火)
10時~19時(最終日は16時閉場)
母がやっております。
お近くの皆様、ご近所お声かけ合わせの上、ご来店をお待ちしております。
知ってる人が、静岡にいたら教えてあげてください。
弥生焼酎を試飲して、気にいったらお買い上げくださいな。
お気軽に顔を出して下さいね。
若旦那
Posted by 弥生焼酎 at
22:11
│Comments(2)