しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月31日

【弥生が飲める店】東京千駄ヶ谷 がらり千駄ヶ谷店

青山で催された黒糖焼酎のイベント島酒Week



その時に、店長さんが来てくれたんですよね。



ありがたいことです。



お店には黒糖焼酎が半端じゃないほどに置いてある素敵なお店です。



こりゃ、ほかの蔵の子を連れていかなきゃならないお店です。



こちら



がらり千駄ヶ谷店





埼玉に宿泊していたので、なかなか夜の仕事ができなかったのですが、FBで繋がっていた店長に連絡して、ランチタイムの訪問です。





すごく上品なランチ。



味噌がうりのお店です。そして、味噌料理と合わせるなら黒糖焼酎が一番!って黒糖焼酎を多種多様に置く事にしてくれたらしいです。



すごく嬉しい。



なんで、黒糖焼酎が味噌と合うか?



奄美大島は昔、食品の保存には味噌を使ってたんですよね。



カツオを保存する、カツオ味噌



豚肉を保存する、豚味噌



いろんな保存食のベースは味噌でした。だから黒糖焼酎と合うんだよ。





今日のランチ:銀鱈の西京焼き。





ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。お味噌汁も美味しい。



店長と話しこんでて、おかわりわすれてた!!おみそしるぅぅぅ。



美味しゅうございます。





店長も気さくな子で、惚れちゃうね。



いい出会いに感謝です。



またお邪魔しますね。



若旦那




追伸

限定の黒糖焼酎を発売します。
「弥生不レ濾過(ろかせず)」

常圧蒸留・白麹・K5・無濾過・30度・1800mL

昨年、2合で1000円という説明しなきゃ絶対売れないって焼酎を600本限定で作ったのですが、無謀にも1升瓶でご用意。クリック→

http://yayoi.shop29.makeshop.jp/shopdetail/013000000004/





がらり千駄ヶ谷店

渋谷区千駄ヶ谷2-6-4

03-5786-1820






大きな地図で見る

facebookで「いいね!」を押してね

http://www.facebook.com/kokuto.shochu


通販はこちら↓「弥生」「まん こい」


弥生焼酎醸造所



ペタしてね読者登録してね





にほんブログ村






同じカテゴリー(弥生が飲める店(内地))の記事画像
【弥生が飲める店】東京中野 ほこらしゃ
【弥生が飲める店】東京亀戸 奄美の家
【弥生が飲める店】鹿児島天文館 満月のお好み焼
【弥生が飲める店】名古屋  柔らかひつまぶし 割烹 うな善
【弥生が飲める店】愛知名古屋 納屋橋ホルモン
【弥生が飲める店】池袋 居酒屋行くなら俺んち来る?(いざくる
同じカテゴリー(弥生が飲める店(内地))の記事
 【弥生が飲める店】東京中野 ほこらしゃ (2013-12-23 16:19)
 【弥生が飲める店】東京町田 台湾創作料理 公 (2013-08-29 13:09)
 【弥生が飲める店】東京亀戸 奄美の家 (2012-11-24 18:16)
 【弥生が飲める店】鹿児島天文館 満月のお好み焼 (2012-08-29 09:14)
 【弥生が飲める店】名古屋  柔らかひつまぶし 割烹 うな善 (2012-08-12 09:17)
 【弥生が飲める店】愛知名古屋 納屋橋ホルモン (2012-08-11 09:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【弥生が飲める店】東京千駄ヶ谷 がらり千駄ヶ谷店
    コメント(0)