しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月17日

【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

ども、若旦那です。

いろんな事にチャレンジした一年でした。会社の内部も変えたいと思い、産業支援センターから人を派遣してもらったら、いろいろあって事務の子が辞めました。

まあ、波乱に満ちた今年の後半でしたが、来年は変化を楽しみながら仕事をしたいと思います。

そんなわけで、そんな事務の子の送別会と、後任の事務の子の歓迎会を催しましたよ。

居酒屋本舗


【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

基本的に、会社の懇親会は社員任せで自主的にやってもらいます。

自主的にやれよって強制している感もありますが、私がやると言えばやるし、何も言わなければやらないって嫌じゃない?
せっかく一緒に働いた仲間が辞めるなら、みんな送り出そうって思ってほしいし、縁あって入社した子には、これから宜しくって懇親を深めたいじゃない。

そんな感じの宴会には、私も家族で出席するしね。

まあ、とにかく、何も言わずに宴会です。

コースメニューで飲み放題。焼酎は黒糖焼酎「まん こい」

【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

ホントは飲み放題メニューにないと思うけど、無理言って入れてもらいます。

藤井代表ありがとうございます。

【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

料理はこんな感じ。

【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

どれも美味しいよ。若者向けメニューが多いので、オジサンには結構重いかなぁ。

郵便局の飲み会も隣でやっていて、22年ぶりに高校の同窓生にも会って、メール交換しちゃった^^

【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

蔵の愉快な仲間達。

【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)

〆のあんかけご飯も美味しゅうございます。

広くてお店も綺麗なので、たくさん宴会で使えます。

飲み放題はクリアアサヒ。黒糖焼酎は「まん こい」でお願いいたします。

若旦那

居酒屋本舗
奄美市名瀬金久町3-11
0997-52-8666



facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu " target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
居酒屋本舗に行けない方は通販で!黒糖焼酎「弥生」「まん こい」
黒糖焼酎 弥生



同じカテゴリー(弥生が飲める店(奄美))の記事画像
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 若大将
【弥生が飲める店】奄美安勝 ゆらい処心橋
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 しん太郎
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 焼酎Dining SAKE工房 心COCORO
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 島料理 木の花
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 焼肉五苑
同じカテゴリー(弥生が飲める店(奄美))の記事
 【夜遊び】奄美屋仁川 The S★Springs(2回目) (2013-07-24 18:11)
 【弥生が飲める店】奄美屋仁川 しん太郎(5回目) (2013-07-18 18:24)
 【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(6回目) (2013-07-14 18:19)
 【弥生が飲める店】奄美屋仁川 PUB ZIPPER(2回目) (2013-07-12 18:06)
 【弥生が飲める店】奄美屋仁川 若大将 (2013-07-10 18:15)
 【弥生が飲める店】奄美安勝 ゆらい処心橋 (2013-07-08 09:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(5回目)
    コメント(0)