2012年09月07日
【弥生が飲める店】奄美 すし処松喜
今日は、弥生焼酎が飲める店とは書いたものの、
実は、この奄美大島で日本酒の「八海山」
酒の会にお声かけ頂きました。感謝です。こちら
すし処松喜

私も初めていくお寿司屋さん。
この日は、ビールもなく食前酒から特別な日本酒です。


刺身と蟹


日本酒がすすむすすむ^^v


社長と東京からいらっしゃったゲスト


これがレギュラー酒、そして焼酎も。
どれも美味しく頂きました^^


楽しい皆様と、そして遠くには富田さんと山田君も。
私はベロベロに酔っぱらったので、ここでお開きに。
みんなは2次会に繰り出したらしい。元気やな。

お店に並んでたので、黒糖焼酎「まん こい」
あるみたいです^\^
よかったら、お寿司のお供に「まん こい」飲んでみてください。
若旦那
すし処松喜
鹿児島県奄美市名瀬入舟町2-1
0997-53-7877
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
八海山も美味しいけど、弥生もね↓
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
実は、この奄美大島で日本酒の「八海山」
酒の会にお声かけ頂きました。感謝です。こちら
すし処松喜

私も初めていくお寿司屋さん。
この日は、ビールもなく食前酒から特別な日本酒です。


刺身と蟹


日本酒がすすむすすむ^^v


社長と東京からいらっしゃったゲスト


これがレギュラー酒、そして焼酎も。
どれも美味しく頂きました^^


楽しい皆様と、そして遠くには富田さんと山田君も。
私はベロベロに酔っぱらったので、ここでお開きに。
みんなは2次会に繰り出したらしい。元気やな。

お店に並んでたので、黒糖焼酎「まん こい」
あるみたいです^\^
よかったら、お寿司のお供に「まん こい」飲んでみてください。
若旦那
すし処松喜
鹿児島県奄美市名瀬入舟町2-1
0997-53-7877
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
八海山も美味しいけど、弥生もね↓
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
【夜遊び】奄美屋仁川 The S★Springs(2回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 しん太郎(5回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(6回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 PUB ZIPPER(2回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 若大将
【弥生が飲める店】奄美安勝 ゆらい処心橋
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 しん太郎(5回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 居酒屋本舗(6回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 PUB ZIPPER(2回目)
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 若大将
【弥生が飲める店】奄美安勝 ゆらい処心橋
Posted by 弥生焼酎 at 09:16│Comments(0)
│弥生が飲める店(奄美)