2012年07月12日
【物産展】池袋 東武百貨店「奄美の観光と物産展」
ども、奄美ファン待望のイベントが始まりますよーーー
池袋の東武百貨店です。
「奄美の観光と物産展」

勝手にバナーを拝借してます。
楽しみだねーー。
奄美の食材や黒糖焼酎を楽しんでいタダたい。
そして、大島紬など伝統工芸も見て欲しい。
日替わりで島唄やイベント毎日やっちゃうよ。

黒糖焼酎の蔵を紹介です。
奄美大島から6蔵
弥生
珊瑚
里の曙
れんと
浜千鳥の詩
ハブ酒
徳之島から2蔵
奄美
あじゃ
沖永良部から1蔵
稲乃露
喜界島から1蔵
喜界島
東京に営業マンが居る蔵もありますが、
各島から東京に出ている蔵もございます。
ぜひ、奄美の話を聞きながら、焼酎を飲んで、気に入ったら買っちゃってください。
そうそう、お中元にも喜ばれますよ。え?もう贈った???
いやいや、まだまだもう一声贈ってみませんか?
必ず喜ばれるイイものに仕上がってますよ。
ご要望は弥生焼酎まで^^(ちゃっかり)
若旦那
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
池袋東武に行けない人はこちらへ↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
池袋の東武百貨店です。
「奄美の観光と物産展」

勝手にバナーを拝借してます。
楽しみだねーー。
奄美の食材や黒糖焼酎を楽しんでいタダたい。
そして、大島紬など伝統工芸も見て欲しい。
日替わりで島唄やイベント毎日やっちゃうよ。

黒糖焼酎の蔵を紹介です。
奄美大島から6蔵
弥生
珊瑚
里の曙
れんと
浜千鳥の詩
ハブ酒
徳之島から2蔵
奄美
あじゃ
沖永良部から1蔵
稲乃露
喜界島から1蔵
喜界島
東京に営業マンが居る蔵もありますが、
各島から東京に出ている蔵もございます。
ぜひ、奄美の話を聞きながら、焼酎を飲んで、気に入ったら買っちゃってください。
そうそう、お中元にも喜ばれますよ。え?もう贈った???
いやいや、まだまだもう一声贈ってみませんか?
必ず喜ばれるイイものに仕上がってますよ。
ご要望は弥生焼酎まで^^(ちゃっかり)
若旦那
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
池袋東武に行けない人はこちらへ↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
【物産展】東京町田 小田急百貨店町田店「奄美の観光と物産展」
【物産展】東京町田 小田急百貨店町田店「奄美の観光と物産展」
【物産展】9月の物産展・イベント情報
【物産展】新宿伊勢丹 「夏の大九州展」行っちゃいなよ^^
【物産展】東京新宿 伊勢丹新宿店「夏の大九州展」
【物産展】池袋 東武百貨店「奄美の観光と物産展」回顧録
【物産展】東京町田 小田急百貨店町田店「奄美の観光と物産展」
【物産展】9月の物産展・イベント情報
【物産展】新宿伊勢丹 「夏の大九州展」行っちゃいなよ^^
【物産展】東京新宿 伊勢丹新宿店「夏の大九州展」
【物産展】池袋 東武百貨店「奄美の観光と物産展」回顧録
Posted by 弥生焼酎 at 09:01│Comments(0)
│物産展