2012年07月06日
【弥生が飲める店】福岡大名 マルコキッチン(中華)
ども、若旦那です。
子供と一緒にいる時間も長くなってくると、
なんでも思い通りにさせようって思うことないですか?
私、まさにソレ!いかんよねぇ。子供にだってちゃんと意思があるのにね。
まだちゃんと伝える能力が備わってないことも分ってるのに、つい責めちゃう。
反省です。
さて、エクストラコールドを飲んで、ようやく1次会スタート。
歩いて徒歩5分くらいで、大名って飲み屋街に行きます。
マルコキッチン


食べログをみると、本格飲茶が楽しめるらしい。
しかも、評価も高い。
小龍包大好き!!

こちらでは、黒糖焼酎「まん こい」が飲めちゃいます。
水割りでお願い^^


ノーマルな水餃子に、イトヨリ(魚)の入った水餃子
通常は2個かららしいのですが、早い時間だったので1つずつでもOKと、優しい対応。
お一人様にもいいよね。


小龍包を食べに来たんだって伝えると、
実は、もともと地元は水餃子がメジャーだと言います。
だから、最初に水餃子が来たのね。
小龍包は2つから、シュウマイは1つからでも大丈夫でした。

空芯菜
これも、ハーフは無理だけど2/3くらいにしてくれると言います。
お値段も2/3かどうかは定かじゃないですが、きっとそうでしょう。
すごく美味しい本格中華が手ごろな値段で楽しめます。
「まん こい」も飲めるし、 イイ感じよ^^
商売上手の女将さんが切り盛りしているので、大人数で行った方が種類が楽しめてイイかもね。
ほんじゃね。
若旦那
マルコキッチン
福岡県福岡市中央区大名2-2-44 マウンテンハウス2 1F
092-714-7944
facebookで「いいね!」を押してねドキドキ
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
マルコキッチンに行けない人はこちらへ↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
子供と一緒にいる時間も長くなってくると、
なんでも思い通りにさせようって思うことないですか?
私、まさにソレ!いかんよねぇ。子供にだってちゃんと意思があるのにね。
まだちゃんと伝える能力が備わってないことも分ってるのに、つい責めちゃう。
反省です。
さて、エクストラコールドを飲んで、ようやく1次会スタート。
歩いて徒歩5分くらいで、大名って飲み屋街に行きます。
マルコキッチン


食べログをみると、本格飲茶が楽しめるらしい。
しかも、評価も高い。
小龍包大好き!!

こちらでは、黒糖焼酎「まん こい」が飲めちゃいます。
水割りでお願い^^


ノーマルな水餃子に、イトヨリ(魚)の入った水餃子
通常は2個かららしいのですが、早い時間だったので1つずつでもOKと、優しい対応。
お一人様にもいいよね。


小龍包を食べに来たんだって伝えると、
実は、もともと地元は水餃子がメジャーだと言います。
だから、最初に水餃子が来たのね。
小龍包は2つから、シュウマイは1つからでも大丈夫でした。

空芯菜
これも、ハーフは無理だけど2/3くらいにしてくれると言います。
お値段も2/3かどうかは定かじゃないですが、きっとそうでしょう。
すごく美味しい本格中華が手ごろな値段で楽しめます。
「まん こい」も飲めるし、 イイ感じよ^^
商売上手の女将さんが切り盛りしているので、大人数で行った方が種類が楽しめてイイかもね。
ほんじゃね。
若旦那
マルコキッチン
福岡県福岡市中央区大名2-2-44 マウンテンハウス2 1F
092-714-7944
facebookで「いいね!」を押してねドキドキ
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
マルコキッチンに行けない人はこちらへ↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
【弥生が飲める店】東京中野 ほこらしゃ
【弥生が飲める店】東京千駄ヶ谷 がらり千駄ヶ谷店
【弥生が飲める店】東京町田 台湾創作料理 公
【弥生が飲める店】東京亀戸 奄美の家
【弥生が飲める店】鹿児島天文館 満月のお好み焼
【弥生が飲める店】名古屋 柔らかひつまぶし 割烹 うな善
【弥生が飲める店】東京千駄ヶ谷 がらり千駄ヶ谷店
【弥生が飲める店】東京町田 台湾創作料理 公
【弥生が飲める店】東京亀戸 奄美の家
【弥生が飲める店】鹿児島天文館 満月のお好み焼
【弥生が飲める店】名古屋 柔らかひつまぶし 割烹 うな善
Posted by 弥生焼酎 at 16:11│Comments(0)
│弥生が飲める店(内地)