2013年05月22日
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 島料理 木の花
ども、北海道満喫中の私です。
北海道大好きです。
ってか、札幌と函館と小樽・旭川・美瑛・帯広くらいしか行ったこと無いですが。
知床行ってみたいし、積丹も行ってみたいし。
でも、ビジネスの拠点はどうしても札幌になってしまいますね。
さて、奄美の飲み屋のご紹介。
ブログでも繋がり、いろいろと新しいお酒もチャレンジしてくれるお店です。こちら
島料理 木の花

今回は、大島紬関係の方の接待での利用です。
京都からわざわざ奄美大島まで来て頂けるので、こちらとしても島の美味しい料理でお出迎えです。

日本復帰60周年の「黒麹仕込み弥生」
もちろん、定番の「まん こい」もご用意してます。

奄美の刺身(シビ・島ダコなどなど)

島野菜の煮物

とびんにゃ(巻き貝)

さざえの壺焼き

油ソーメン
雑誌などにも紹介される美味しい料理です
他にも料理は沢山出るのですが、撮りきれないので割愛。
でも、とっても美味しい島料理を安く提供してくれるし、黒糖焼酎もいろんな種類が飲めますよ。
ぜひ行ってみてください。
若旦那
島料理 木の花
奄美市名瀬入舟町16-3
0997-53-6657
facebookで「いいね!」を押してね
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
黒糖焼酎「弥生」「まん こい」
http://ameblo.jp/yayoi-shochu/
北海道大好きです。
ってか、札幌と函館と小樽・旭川・美瑛・帯広くらいしか行ったこと無いですが。
知床行ってみたいし、積丹も行ってみたいし。
でも、ビジネスの拠点はどうしても札幌になってしまいますね。
さて、奄美の飲み屋のご紹介。
ブログでも繋がり、いろいろと新しいお酒もチャレンジしてくれるお店です。こちら
島料理 木の花

今回は、大島紬関係の方の接待での利用です。
京都からわざわざ奄美大島まで来て頂けるので、こちらとしても島の美味しい料理でお出迎えです。

日本復帰60周年の「黒麹仕込み弥生」
もちろん、定番の「まん こい」もご用意してます。

奄美の刺身(シビ・島ダコなどなど)

島野菜の煮物

とびんにゃ(巻き貝)

さざえの壺焼き

油ソーメン
雑誌などにも紹介される美味しい料理です
他にも料理は沢山出るのですが、撮りきれないので割愛。
でも、とっても美味しい島料理を安く提供してくれるし、黒糖焼酎もいろんな種類が飲めますよ。
ぜひ行ってみてください。
若旦那
島料理 木の花
奄美市名瀬入舟町16-3
0997-53-6657
facebookで「いいね!」を押してね
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
黒糖焼酎「弥生」「まん こい」
http://ameblo.jp/yayoi-shochu/