2012年08月03日
【弥生が飲める店】奄美屋仁川 木の花(このはな)
ども、奄美で鹿児島から来客です。
中小企業診断士で、いろいろアドバイスされちゃいます。
行ったのは、こちら
木の花(このはな)

なぜか最後の写真撮影からw
お店の前の写真を撮ろうと思ったら、みんなでって感じに(笑)

カウンターがあって、座敷もたくさんありますよ。
本格的な島料理が手ごろなお値段で楽しめるのですごく好き。
そして、黒糖焼酎の種類も豊富。


乾杯ビール^^
お通しに豚味噌・もずく
スーパードライが旨いっす!!!
夏は生ですなぁ。

奄美と言えば、シビ(キハダマグロの幼魚)の刺身

奄美と言えば、島野菜の煮物。塩豚が入ってます^^

黒糖焼酎は、珍しく「瓶仕込(かめじこみ)」がありました。
どうやら、お客様が美味しいからって評判で入れたらしいです。
ありがたいですよね。
他にも「まん こい」を飲んでました。

奄美と言えば、油ソーメン。
JALの機内誌にも取り上げられた事がある、美味しい油ソーメンです。
〆にちょうどいい。
旨いっす。
最高だ。
奄美にキターって感じになるよ。
ここは、すごくおススメのお店なので是非行ってみて下さい。
若旦那
木の花(このはな)
鹿児島県奄美市名瀬入舟町16-3
0997-53-6657
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
木の花に行けない人はこちらまで↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
中小企業診断士で、いろいろアドバイスされちゃいます。
行ったのは、こちら
木の花(このはな)

なぜか最後の写真撮影からw
お店の前の写真を撮ろうと思ったら、みんなでって感じに(笑)

カウンターがあって、座敷もたくさんありますよ。
本格的な島料理が手ごろなお値段で楽しめるのですごく好き。
そして、黒糖焼酎の種類も豊富。


乾杯ビール^^
お通しに豚味噌・もずく
スーパードライが旨いっす!!!
夏は生ですなぁ。

奄美と言えば、シビ(キハダマグロの幼魚)の刺身

奄美と言えば、島野菜の煮物。塩豚が入ってます^^

黒糖焼酎は、珍しく「瓶仕込(かめじこみ)」がありました。
どうやら、お客様が美味しいからって評判で入れたらしいです。
ありがたいですよね。
他にも「まん こい」を飲んでました。

奄美と言えば、油ソーメン。
JALの機内誌にも取り上げられた事がある、美味しい油ソーメンです。
〆にちょうどいい。
旨いっす。
最高だ。
奄美にキターって感じになるよ。
ここは、すごくおススメのお店なので是非行ってみて下さい。
若旦那
木の花(このはな)
鹿児島県奄美市名瀬入舟町16-3
0997-53-6657
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
木の花に行けない人はこちらまで↓。黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
2012年07月29日
【弥生が飲める店】奄美名瀬 焼肉伊勢屋
奄美に居ると、組合の会合やら奄美市や大島支庁との会合にも出席する事があるんです。
ただのメンツ集めって感じで重要な事を、私が決めるわけではないのですが、
辛らつな意見は、常に私から出ている気がします。
そんな会合の後は、みんなで宴会。
ちょうど、生レバーが食べれなくなる直前だった為、
喜界島の社長や、奄美酒類の役員さんが旨い肉を食わせろってwww
レバーはどこにも見つからなかったら、喜界島の社長が一番いい店行こうぜ!
その一声で、決まったのが、こちら
伊勢屋

郵便局のすぐ向い。
私も初めてです。


ビールは淡麗(泣汗
せっかく美味しいお肉ですから、スーパードライがあると引き立つんですけどね^^;;
キャベツはおかわり自由。

組合の事務局長は焼肉をガンガン焼くタイプ(笑)
私は食べる分だけ焼くのが好きなんだけどなぁwww

割り勘だからか!?
すげーイイ肉がどんどん投入されて行きますよ^^

組合の集まりなのでね。滅多に飲めない山田君の長雲を。
今日のメンバーは
喜界島・奄美・長雲・六調・はなとり・有泉・弥生と広域事務組合

私は少食だし、酒もあんまり飲めないので、
早々にクッパ。
うめぇなぁ。

弥生焼酎は「まんこい」が飲めますよ。
是非是非、みなさまは「まん こい」をキープしてくだされ!
宜しゅうお願いします。
若旦那
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
月曜日にお別れ会に出たら、熊本へ行くぜよ^^黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/
ただのメンツ集めって感じで重要な事を、私が決めるわけではないのですが、
辛らつな意見は、常に私から出ている気がします。
そんな会合の後は、みんなで宴会。
ちょうど、生レバーが食べれなくなる直前だった為、
喜界島の社長や、奄美酒類の役員さんが旨い肉を食わせろってwww
レバーはどこにも見つからなかったら、喜界島の社長が一番いい店行こうぜ!
その一声で、決まったのが、こちら
伊勢屋

郵便局のすぐ向い。
私も初めてです。


ビールは淡麗(泣汗
せっかく美味しいお肉ですから、スーパードライがあると引き立つんですけどね^^;;
キャベツはおかわり自由。

組合の事務局長は焼肉をガンガン焼くタイプ(笑)
私は食べる分だけ焼くのが好きなんだけどなぁwww

割り勘だからか!?
すげーイイ肉がどんどん投入されて行きますよ^^

組合の集まりなのでね。滅多に飲めない山田君の長雲を。
今日のメンバーは
喜界島・奄美・長雲・六調・はなとり・有泉・弥生と広域事務組合

私は少食だし、酒もあんまり飲めないので、
早々にクッパ。
うめぇなぁ。

弥生焼酎は「まんこい」が飲めますよ。
是非是非、みなさまは「まん こい」をキープしてくだされ!
宜しゅうお願いします。
若旦那
facebookで「いいね!」を押してねhttp://www.facebook.com/kokuto.shochu" target="_blank">
http://www.facebook.com/kokuto.shochu
月曜日にお別れ会に出たら、熊本へ行くぜよ^^黒糖焼酎「弥生」「まん こい」お酒
http://www.kokuto-shouchu.co.jp/